リノままとは
+リノベーション」
という住まいづくり
憧れのマイホーム。
住まい探しを始めてはみたものの、どこの間取りも似たり寄ったり…。
みんな、ひとりひとり暮らしが違う。
暮らしが違えば、心地よい住まいも違う。
そんな当たり前のことだけど、暮らしに合った住まいを手に入れている人は 案外、多くありません。
「本当はもっと収納があったらいいのに」
「カフェみたいな落ち着く空間で暮らしたいのに」
「こんなに部屋数はいらないから、広々としたリビングが欲しいのに」
そんな気持ちに蓋をしていませんか?
あなたの暮らしに合わせた、間取りやインテリアで理想の住まいづくりができたら?
コストを抑えて、憧れの街に住むことができたら?
「中古を買って+リノベーション」なら、そんな想いと暮らしに寄りそった
あなただけの「想いのままの住まいづくり」ができるんです。
でも実はこれ、けっこう大変。
- ・中古物件の選び方がわからない
- ・リノベーションの工事って何を準備すればよいのかわからない
- ・いろんな会社があるけど違いがわからない
- ・物件探しは不動産会社、デザインは設計事務所、工事は工務店、お金のことは銀行、それぞれのプロがバラバラで調整が面倒
悩みはつきません。
「中古マンションを買う」ことは、不動産のはなし。
「リノベーションをする」ことは、建築のはなし。
大きな買い物だから、お金のことも考えなくっちゃいけません。
だからこそ「中古を買って+リノベーション」には
・中古マンション探し、リノベーションの設計デザイン・施工、どれにも詳しい
・中古マンションの購入費用、リノベーションの工事費用、といった全体のお金がコントロールできる
ひとつの会社でありながら多岐にわたる知識と能力を備えたプロフェッショナルで、
だけども気軽になんでも相談できる、本当に信頼できるパートナーが欠かせません。
映画館からはじまって、映画・飲食・不動産と、常に時代に応じて
お客様にきめ細やかなサービスを提供しつづけてきた東京テアトルの
リノベーションブランド「リノまま」。
東京テアトルが培ってきた歴史と実績を背景に、
中古マンションの購入、物件調査、設計施工、ローンや資金計画から、
完成後のアフターサービスまで、
ずっとあなたと寄り添って想いのままの住まいづくりをワンストップでお手伝いします。
リノままを運営する東京テアトルでは、リノベーションマンションを販売しています。
私たち自身が年間2000件超の物件の調査や査定を実施し、年間200件超の中古マンションを購入してリノベーションの工事をおこなっています。
その実績から培った知識や能力をいかし、「中古を買って+リノベーション」をワンストップでお手伝いします。
-
幅広い知識
「中古を買って+リノベーション」をいざやろうとすると、さまざまな分野で不安や不満が湧いてきます。
そんなとき、「何をきいてもしっかり答えてくれる」そんなパートナーと一緒だったら安心ですよね。
リノままのマンションリノベーターは不動産のプロと建築のプロの2名体制。リノベーションのこと、物件のこと、ローンのこと、建築のこと、工事のこと。ありとあらゆる知識をもちあわせています。 - マンションリノベーター
-
物件探し
「物件が見つからない!」そんな不満を抱えていませんか?
あなたの「想いのままの暮らしが手に入る物件」を豊富な物件情報ネットワークを駆使してご紹介。会社まで30分以内に行ける所がいい、子育てにあった落ち着いた所に住みたい、など、理想の暮らしをイメージすると広い範囲での物件さがしが必要になることも。暮らしをメインにおくので、一般の不動産仲介会社とは違った切り口で物件を探し出します。 - 物件を探す
-
レアな未公開物件
他社には出ていないレアな物件情報が豊富なのも大きな魅力。
東京テアトルが仕入れたとっておきの物件をリノままだけの未公開物件情報として、いち早くご紹介させていただきます。 - 未公開物件
-
物件しらべ
いざ「よさそう」な物件がみつかっても、「本当に買っていいの?」常に不安はつきものです。
価格は適正?やりたいリノベーション工事が本当にできるの?長く暮らしていけるいい環境なの?古いけど大丈夫?etc. あなたが永く安心して暮らせるように、リノままでは物件をあらゆる側面から徹底的にしらべます。 - リノままの物件検査・調査
-
設計とデザイン
「設計って難しそう」そんな不安を感じていませんか?今は漠然としたイメージしかなくても大丈夫。
リノままではまずあなたの理想の暮らしについて、楽しく語り合うことを大切にしています。設計担当が断片的なイメージを会話の中からひとつひとつ組み上げてカタチにしていきます。豊富な経験をもった設計担当だからこそ、暮らしの中でのちょっとした楽しみや快適に過ごす工夫、時が経ったときに愛着がわくような素材なんかも提案します。
他社で購入済み・購入予定物件も、お手伝いいたしますので、リノベーション工事のみのご相談も大歓迎です。 - リノままの設計・デザインとは?
-
施工とその管理
「工事ってよくわからない」そんな不安はありませんか?リノままではリノベーション工事中もお客様に工事の内容と進捗を丁寧にご説明させていただきます。後から追加費用がかかってしまう、イメージと違う、などということがないよう「解体着工時打ち合わせ」「中間検査」「完了検査」をお客様立ち会いのもとで実施しています。
年間約200戸の中古マンションリノベーションからの培った施工力・施工管理力であらゆる状況に対応できるので安心です。 - 施工管理とアフター
-
アフターサービス保証
「住まい」を売って終わりではなく、あなたの想いのままの「暮らし」を実現するために寄り添い続けたい。そんな想いから、アフターサービス保証サービスがうまれました。リノままは住まいのお引き渡し後も、定期点検やアフターサービス保証を通じて、気になることがあれば気軽に相談できるパートナーです。
- 施工管理とアフター
-
お客様の「想い」を第一に
リノままは家族や友人のようにお客様の「想い」に寄り添うことを大切にしています。
その根本には、東京テアトルが創業以来70年を超えて培ってきた「暮らしに根差した様々なサービスを通して、暮らしを豊かにしたい」という想いがあります。 - インタビュー
みんなが同じ空間で好きなことができるようにしたい。
家族がいつも一緒にいたいから“部屋”はいらない。
- 奥様が子供のころからお住まいの緑あふれる団地。ご結婚後にその団地の一棟に新居を構えたご家族。
「スープが冷めない距離」の同じ団地に暮らす母親と、これからもこの団地でずっと一緒に暮らしたい。その願いは「団地リノベーション」で叶えることができました。
玄関と一体となったモルタル仕上げの書斎、仕切りを取り払い、広々とした空間のリビングには、小上がりや段差を設け、無垢材、モルタル、畳、カーペットなどの素材を組み合わせました。視線の変化と肌触りの違いで感覚的に間を仕切っています。
リノベーションによって“部屋”という概念すら壊して、家族みんなでいつも一緒にすごしています。
八潮団地
-
昔ながらの「縁側」を思わせる陽当たりのよい小上がり。畳でのんびりしていると聞こえてくる家族の声が心地よいです。
間取り:2LDK→2LDK+WIC / 専有面積:79.19m2
築年:昭和59年3月
工事費:833万円 / 家族構成:4人
-
物件さがしからワンストップで
リノベーションまでしたい方リノベのための物件探し -
物件を見学済みor購入申込み済みなど、
希望物件は見つかったが少し不安な方リノベのための物件しらべ -
物件の契約が済み、
リノベーション会社をお探しの方設計とデザインをする
ABCどのステップからでもご相談いただけます。








-
赤字:お支払い
青字:お手続き
● :リノままサービスの費用
-
※1 Step.Aから”リノまま”にご相談いただいている場合、「リノベ工事関連調査」「買主目線調査」は無料です。
他の仲介会社様へ仲介を依頼済みでStep.Bから”リノまま”にご相談の場合、上記調査の無料適用は、購入予定物件(購入申込み済物件、ローン事前打診中物件)が対象となります。
(購入予定になっていない物件の調査は原則お受けできませんのでご了承ください)詳細につきましては、リノまま担当者にお問い合わせください。※2 施工対象エリアの詳細につきましては直接お問合せください。
※3 Step.Cの最終段階(見積もり、工事金額確定)において、弊社と工事請負契約を締結しない場合(Step.Dに進まない場合)は、設計料が発生します。
上記ケースの設計料は、最終見積もり金額の15%(税込み)となります。
詳細につきましては、リノまま担当者へお問い合わせください。※4 一般的なフルリノベーション(全面改装)のケース。検査は工事内容により異なります。
-
ガイドブックPDFダウンロード
東京テアトルってどんな会社?
東京テアトルの”リノまま”は、創業時からの事業である映画興行や飲食業など日々お客様と直接向き合い、日々お客様の評価を頂くサービス業に原点を置き、「中古マンション+リノベーション」の領域で新たなサービスを提供して参ります。
企業理念と沿革

東京テアトル株式会社は1946年、戦後の荒廃した世の中に光と潤いを与え、人々の暮らしに活気と明日への生産意欲をもたらすことを理念として創業いたしました。
この年の暮れに「テアトル銀座」を開業。
当時、「銀座では映画館は成功しない」というジンクスがありましたが、オープニング作品の「我が心の歌」が異例の興行収入を記録したのをはじめ、立て続けにヒット作品を生み出して銀座を代表する映画館とすることが出来ました。
以来、映画興行事業を中心として、それぞれの時代のニーズに応じた様々なエンターテイメント事業を展開し、常に生活に密着した感動や楽しさをお届けしています。
現在は、映像関連事業、飲食関連事業、不動産関連事業を基幹事業とした総合サービス産業グループとして、常に企業革新への挑戦を図り、安定的で持続的な発展を目指して参ります。
事業内容
- 映像関連事業
- テアトル新宿
- 飲食関連事業
- 東京マルマーレ
- 不動産関連事業
- 赤坂オフィスハイツ
企業概要
社名: | 東京テアトル株式会社 TOKYO THEATRES COMPANY , INCORPORATED |
---|---|
設立: | 1946年(昭和21年)6月28日 |
資本金: | 45億5264万円(東証一部) |
本社所在地: | 東京都新宿区新宿1-1-8 |
代表者: | 代表取締役社長 太田 和宏 |
社員数: | 145名(当社) グループ518名(2017年3月現在) |
登録許可
宅地建物取引業: | 東京都知事(2)第91195号 |
---|---|
一級建築士事務所: | 東京都知事登録 第61519号 |
建設業: | 一般建設業 東京都知事認可(般-29)第108328号 |
リノベーション、サービスに関するお問い合わせはメールまたはお電話にてお問合わせください。