光のつながる部屋
光のつながる部屋
築年:1982年03月 / 工事費:800万円 / 家族構成:couple
光のつながる部屋
洗練された商業施設が多くありながら、昔ながらの下町情緒の残る街、日本橋。
そんな日本橋で、新築マンションのようなシンプルで洗練された雰囲気でありながら、お客様の生活に寄り添ったご自宅が完成しました。
空間づくりの知識をお持ちのお客様。ご自宅をつくるにあたって大切にされていたのは「"今"の自分たちにとって使いやすい・住みやすい」ということでした。
そんなお客様が最初に希望されていた間取りは1LDK+WIC、ゆくゆくはLDを2つに区切れるように、というシンプルなものでした。しかし、おふたりで55㎡に住まれるということを考え、ご自宅全体を回遊することができる動線を作り出すのはどうかとMSリノベーターからご提案。
そうして、リビングから寝室へ、寝室から廊下へ、廊下からリビング・キッチンへ。という行き止まりのない回遊路ができあがりました。
モダンな家具がマッチしているリビングに、深いブルーのオープンキッチン。
キッチンの奥には使い勝手のよいパントリーをつくりました。
どうしても物が多くなってしまうキッチンに収納力バツグンの納戸をつくるだけで、清潔感あふれるすっきりとしたキッチンになります。
さらに納戸にはロールカーテンをつけて、来客時には隠す収納に早変わり。
リビングの奥には寝室が続きますが、リビングと寝室の間にはドアを設けていません。
リビングから寝室にかけて、コンクリート模様の壁紙を使用。打ちっぱなし風を手軽に取り入れることができます。
ドアをつけないことで空間のつながりを演出するだけではなく、壁紙も同じにして統一感を出しました。
こだわりのウォークインクロゼットは寝室の奥に位置します。こちらのウォークインクロゼットもドアは設けませんでした。
ドアがないことで動きをいちいち止める必要がなく、快適な動線に。
新築では当たり前のようにあるドア。その必要性を考えてみるのも面白いかもしれません。
寝室と玄関を仕切る壁の一部には、玄関側からの光を取り込めるようにチェコ産のガラスブロックをあしらいました。
様々な種類の色や柄があるガラスブロック。今回は清潔感のある透明なチェック模様のものを選びました。
ガラスブロックを施すことによってプライベートな空間は保ちつつ、光を取り込み、明るい寝室をつくることができました。
玄関にあふれる自然光を上手に活用しているかしこいリノベーションです。
シンプルな間取りイメージからスタートした今回のリノベーション。
打ち合わせを重ね、イメージを膨らませることによって"今"の自分たちにとって住みやすい家は
まるで1ルームのような仕切りのない1LDKであるということに行きつきました。
光のふりそそぐご自宅で、"今"に合わせた変化がなされていくのがこれからも楽しみですね。
MSリノベーターより
光のつながる部屋仕様 / リノベーションの仕様と工事費(税込)
SPECIFICATION リノベーションの仕様 |
BASIC
養生費、解体費、木工事、電気工事費、配管工事、等 約380万円
|
---|---|
FACILITY
ユニットバス、システムキッチン、洗面台、トイレなど住宅設備等 約200万円
|
|
MATERIAL
ガラスブロック、天井塗装、壁クロス、磁器タイル、無垢フローリング(バーチ) 約150万円
|
|
ACCESSORY
照明器具、玄関収納、ブラインド 約70万円
|
|
AMOUNT 工事費総額 |
約800万円
|
オススメの関連事例
-
- ZENBU
KURASHI Patchwork
- 専有面積:80.54m2
- 間取り:4LDK→3LDK+WIC
- 所在地:埼玉県八潮市
- 家族構成:family
- 価格:1,021万円
-
- ZENBU
団地のなかの小学校
- 専有面積:84.5m2
- 間取り:4LDK→3LDK+WIC
- 所在地:東大和市
- 家族構成:family
- 価格:934万円
-
- ZENBU
頑張らなくても散らからない住まい
- 専有面積:58.8m2
- 間取り:2LDK→1LDK+ワークスペース
- 所在地:東京都
- 家族構成:couple
- 価格:1,509万円
-
- ZENBU
ふたりだけの景色
- 専有面積:42.1m2
- 間取り:1LDK→1LDK+Sto
- 所在地:横浜市
- 家族構成:couple
- 価格:976万円
リノベーション、サービスに関するお問い合わせはメールまたはお電話にてお問合わせください。