断熱・収納・動線すべてにこだわった、大人のための住まい 

マンション / 持ち家リノベーション

築年:

2001年築

所在地:

世田谷区

家族構成:

couple

断熱・収納・動線すべてにこだわった、大人のための住まい 
断熱・収納・動線すべてにこだわった、大人のための住まい 
断熱・収納・動線すべてにこだわった、大人のための住まい 
断熱・収納・動線すべてにこだわった、大人のための住まい 
断熱・収納・動線すべてにこだわった、大人のための住まい 
断熱・収納・動線すべてにこだわった、大人のための住まい 
断熱・収納・動線すべてにこだわった、大人のための住まい 
断熱・収納・動線すべてにこだわった、大人のための住まい 
断熱・収納・動線すべてにこだわった、大人のための住まい 
断熱・収納・動線すべてにこだわった、大人のための住まい 
断熱・収納・動線すべてにこだわった、大人のための住まい 
断熱・収納・動線すべてにこだわった、大人のための住まい 
断熱・収納・動線すべてにこだわった、大人のための住まい 
断熱・収納・動線すべてにこだわった、大人のための住まい 
断熱・収納・動線すべてにこだわった、大人のための住まい 

Outline

Story

ご夫妻が暮らす築20年以上のマンションをリノベーション。
気になってきた設備や内装の老朽化を解消し、今後ふたりで快適に暮らせる住まいに整えたいとご相談いただきました。
断熱性の向上、空間の有効活用、そしてすっきりとした内装デザインを実現することで、毎日が過ごしやすく、居心地のよい住まいへと生まれ変わりました。

 

リノベーションに関するご希望

  • 暑さ・寒さ対策として、二重窓や断熱施工で快適な住環境にしたい
  • 廊下を減らして空間を有効活用し、段差のないバリアフリーな住まいにしたい
  • 既存家具に馴染むシンプルで整ったデザインに仕上げたい

 

プランのポイント

  • クローズドキッチンからオープンアイランドキッチンで叶えた、快適なLDK
  • 回遊動線と廊下の有効活用でストレスフリーに
  • 建具の高さや収納の工夫で、限られた面積でも広く感じる空間設計

 

 

オープンなアイランドキッチンで叶えた、快適なLDK

独立していたクローズドキッチンを、LDと一体感のあるアイランド型に変更。

ふたりで立っても窮屈さを感じない広々キッチンは、料理中の会話も弾みます。

以前は壁で閉じられていた空間が、今ではすっかり暮らしの中心に。

 

回遊動線と廊下の有効活用でストレスフリーに

廊下を極力減らし、洗面スペースや収納を含めた回遊動線を計画。

トイレから洗面へもアクセスが良く、朝の準備もスムーズに。

ウォークスルークローゼット(WTC)は空気の流れもよく、夫婦でぶつからずに使える快適な動線を実現しました。

 

高さとラインを揃えた、すっきりシンプルな空間

全体の内装は、既存の収納家具と調和するようシンプルに統一。

天井まで届く建具で高さを強調し、空間に広がりを感じられるように。

引き戸を多用して動線がよりスムーズになるよう工夫しました。

床はフラットに仕上げ、安心感あるバリアフリー設計になっています。

窓には断熱性の高いインナーサッシを設置し、ご希望だった断熱性能向上も実現。

一年を通して快適に暮らせるお住まいになりました。

 

実際に暮らし始めて

「キッチンがとにかく快適になりました。

以前は狭くて暑かったですが、今は開放感があり、夫婦で立っても問題ありません。

寝室もわずか10㎝の拡張で家具配置が自由に。

ベッドを窓側から壁側に動かせて、過ごしやすくなりました」

「キッチンもWTCも、必要なものにすぐ手が届く設計で、家事がぐんとラクになりました。

収納棚が多く、物がほとんど表に出ないのも嬉しいです。

洗面やトイレの動線も考えられていて、暮らしやすさを実感しています」

オススメの関連事例