“白”のパズル
“白”のパズル
モチーフ×∞
築年:1981年11月 / 工事費:992万円 / 家族構成:family
“白”のパズル
Maison Margielaの白。
それは過去の作品に対する敬意と、「クリエイティブな共同体」として一体化することを意味します。
デザイナーのマルタン・マルジェラは、アトリエや店舗の改装作業にあたって建物の歩んできた歴史や過去のオートクチュールのアトリエを尊重しながら、ブランドならではのヴィジュアル空間を反映させていきました。
そんな彼の思想に共鳴した、“白”を要としたリノベーション。
思い出の街並みや偏愛するインテリアをパズルのようにつなぎ合わせて、一つの住まいが完成しました。
◎それぞれのピース
ヴィンテージマンションの一室に詰め込まれたのは、ご夫婦で行ったイタリアの旅行の記憶やご主人が好きな建築や映画など、たくさんのこだわり。
それぞれ違ったモチーフから考えられています。
無機質でできるだけ生活感をゼロに近づけた、廊下のモチーフは実は病院。
国や時代も違うSF映画の中に迷い込んだよう。
洗面所のモチーフはホテル、トイレは船。
トイレの後ろのパイプや、洗面台のモルタルのカウンターなど、ディティールまで手を抜きません。
様々な素材の“白”が、それぞれの場所へのイメージを支え、つなぎとめています。
◎機能もデザインもミックススタイル
リビングダイニングはミックススタイル。
お子様の遊び場になっていたり、寝室の一画があったり、広くとったリビングダイニングでの過ごし方は多様。
デザインもいろんな要素を持ち寄って構成されています。
特に、色に対してはバランスを意識して、白と黒と木の配分を考えながら素材を選びました。
シャビーなキッチンは、シルバーのダクトと木目の天井、白ヘキサゴンタイルのアンバランスな感覚が魅力。
天井とメインの壁は躯体あらわし+白の塗装、磁器質フロアタイルによって、インダストリアルでありながら清潔感のある、ダイニングスペースになっています。
隣には、ほっと一息つけるリビングと寝室スペースがのぞいています。
各部屋によってモチーフが違うため、気分を変えて楽しめます。
お子様がのびのびとはしゃぐ中、居心地よく過ごせる住まい。
家族の記録がこの住まいに刻まれてずっと残っていきますように。
この事例を担当した人たち
-
物件仲介担当 高原太郎
担当した他の物件を見る
-
工事担当 細川隆徳
担当した他の物件を見る
“白”のパズル仕様 / リノベーションの仕様と工事費(税込)
SPECIFICATION リノベーションの仕様 |
BASIC
養生費、解体費、木工事、電気工事費、配管工事など 約589万円
|
---|---|
FACILITY
キッチン、洗面、水栓など 約103万円
|
|
MATERIAL
フローリング、扉、フロアタイル、土間左官、照明など 約237万円
|
|
ACCESSORY
造作棚、室内窓、モルタルカウンター、モザイクタイル、アイアンパイプ、その他アクセサリーなど 約63万円
|
|
AMOUNT 工事費総額 |
約992万円
|
オススメの関連事例
-
- ZENBU
YAON(屋音)
- 専有面積:51.39m2
- 間取り:3DK→ゼロLDK+防音室
- 所在地:立川市
- 家族構成:couple
- 価格:810万円
-
- ZENBU
ふたりだけの景色
- 専有面積:42.1m2
- 間取り:1LDK→1LDK+Sto
- 所在地:横浜市
- 家族構成:couple
- 価格:976万円
-
- ZENBU
ネオ・ジェネレーション
- 専有面積:59.78m2
- 間取り:3LDK→2LDK+WIC+ロフト
- 所在地:品川区
- 家族構成:couple
- 価格:994万円
-
- ZENBU
session
- 専有面積:80.59m2
- 間取り:3LDK→2LDK+WIC+DOMA+LOFT+DEN
- 所在地:横浜市
- 家族構成:family
- 価格:1,080万円
リノベーション、サービスに関するお問い合わせはメールまたはお電話にてお問合わせください。