
今の私たちと、未来の私たちに寄り添ってくれる住まい。
専有面積: | 50.76m2 |
---|---|
築年: | 1996年築(完工時築21年) |
所在地: | 大田区 |
家族構成: | couple |
費用: | 744万円 |
















Outline


Story
家族が増えても、暮らせるお部屋。だけど、今の私たちにも寄り添ってほしい。
そんな想いから、1LDK+書斎の間取りがうまれました。
今はふたり暮らしだけど、家族が増えてもキュウクツさを感じさせない工夫を凝らしています。
朝には、混み合う洗面所と玄関。どちらにも、スライド式ドアを追加して、回遊路をつくりました。
廊下から洗面所・キッチンから洗面所。廊下から玄関・寝室から玄関。と動きがスムーズになります。
キッチンは敢えて、L字型を選び、コンパクトなキッチンでも、ふたり揃って料理ができるよう動線を意識しました。
そんなキッチンには、内側にモザイクタイルを、外側に木目パネルを施工し 彩りを添えています。
ワークスペースを施工してもらい、小さいけれど憧れの書斎をつくりました。
集中したいときには、ここにこもって本を読んだり、仕事をしたり、考え事をしたり。
そんな書斎は将来的には子ども部屋として使うことができるようベットを置ける広さに作ってもらいました。
内窓を施工したことによって、空間のつながりを感じられるようになっています。
夫婦だけの時間には使い勝手よく、寄り添ってくれる。
家族が増えれば、キュウクツでない暮らしを送ることができる。そんな住まいになりました。
Price
工事費総額(税込)
約744万円
※工事費は竣工時点の税込額となっています。